内容
『Fight‼︎げーソンVSあにソン夏の陣』千秋楽公演
『Fight‼︎げーソンVSあにソン夏の陣』千秋楽公演、東京・ディファ有明、終了しました〜!
めーっちゃ盛り上がったね〜♪楽しくて3時間半があっという間でした!みんな本当に本当にありがとう💖そしてなんと!スペシャルゲストにsatさんが来てくれたよ!#げーソンVSあにソン pic.twitter.com/uWUGXZBEcD
— KOTOKO@Fight‼︎ツアー終了! (@KOTOKO_Dwarf) 2017年9月2日
アニメに美少女ゲームに大活躍のKOTOKOさんのライブ。昨日千秋楽を迎えたという事で、取り上げたいと思い記事にしてみました。(別会場ですでに参加していたのですが、セットリストをバラす訳にもいきませんので)
歌う姿は以前、EGGで拝見した事があるのですが、ワンマンライブはKOTOKOの性格がモロに出ていて、特に僕が参加した所では親族・関係者に見守られ挙動不審、なまらおだっている姿が見れて新鮮。アットホームな雰囲気でした。曲自体も過去から現在に至る名曲の数々を聴けて大満足、以下に特に反応してしまった曲について取り上げたいと思います!
allegretto ~そらときみ~
まず印象に残るはこの一曲、夏らしい透き通るような爽やかさ。戯画のまるねこコンビ作でも有名な『この青空に約束を―』主題歌ですね。僕も好きな作品で、イントロ聞いた瞬間「やったぜ!」な感じでしたw
恋ひ恋ふ縁
次に印象残るのは、ゆずソフトの最新作『千恋*万花』の主題歌。昨年のエロゲ業界は和ロックが流行してましたが、萌えゲらしい可愛らしく歌い上げるKOTOKOさんが素敵。振り付けのアクセントの扇子も見ていて楽しかったです!
jihad
jihadは去年のEGGでも聴きましたが、何度聴いてもこの曲は燃えますね!今回はライブ仕様でサビ前に入るドラムがめっちゃカッコいい、もうテンション上がり放題で最高でした!!
Imaginary affair
ゆったりした曲で一番心に刺さったのがこの曲『こなたよりかなたまで』の主題歌。ただ、ただ、KOTOKOさんの歌声に耳を傾けるだけ胸に沁みて「尊い」という感情しか湧きませんでした。
→unfinished→
アニメの曲は僕そんな詳しくはないのですが、その中で一番反応してしまったのが『アクセルワールド』エンディング曲。他にも『ハヤテのごとく!』が完結に合わせ歌われたり、今回のライブ趣旨であるゲームソングだけではないKOTOKOさんの魅力に触れられました。
INFINITE SKY
実は僕、このライブで一つ夢が叶ったんです! それがこの『蒼の彼方のフォーリズム』セカンドオープニング曲を聴くこと!!
今年2月にspriteライブが行われたのですが、同日に何故か大阪BGMライブが重なってしまい、行けなかったんですよ。参加せず聴きたかったのに聴けなかった曲の後悔、後悔、後悔、ずっと残るんですね。ほんと悔しかった。だけど、それがようやく叶ったんですよ。もう最高で聞いていて涙が出そうでした!!
Face of Fact
数ある曲の中で、KOTOKOさんの代表曲と言えば僕はこれ『Baldr Force』の主題歌を思い浮かべます。聴いた瞬間テンションは最高潮、どんなに月日が経とうとも歌詞を忘れるなんてあり得ませんわ!!
今年はこれで参加予定のライブもひと段落ですが、来年こそspriteライブに参加したい。そしてまたKOTOKOさんの歌を聞きたいです! ゲーソンからアニメまで幅広く活躍されるKOTOKOさん、これからも多くの名曲を生み出し、そして歌声を聞かせて下さい!!